365日簡単オシャレ

オシャレになれる簡単テクニック

オシャレになれるコーディネイト術〜色づかい編〜

f:id:ayaka-st1:20171015151304j:plain

オシャレに見えるコーディネイトの大事な要素として、色づかい があります。

キレイなシルエットにまとめても色づかいがめちゃくちゃだと、ちぐはぐでオシャレには見えません…

今回は、簡単にマネできる色づかいのコーディネイト術を紹介します!!

 

 

3色コーディネイトをする

一般的に、コーディネイトは3色までに抑えると良いと言われています。1色や2色でも良いのですが、3色というのが1番バランス良くコーディネイトできるからです。

ベースの色があり、それに合わせる色があり、さらにちょっと色味を足すさし色がある。この状態がコーディネイトとしてオシャレだと言われています。

 

 

コーディネイトにはそれぞれ3つの役割の色があります。  

 

①ベースカラー

コーディネイトの根本となる色。パッと見た時に1番認識できる色です。

②アソートカラー 

補助色。ベースの色を補佐するという役割があります。

③アクセントカラー

ベース、アソートでつくったコーディネイトに変化をもたせる色のことです。

 

この色の役割を頭に入れた状態で、3色コーディネイトをする上で大切なルールを紹介します。

 

 

1.色の面積

ベース、アソート、アクセントの3色の面積は 6:3:1 になるようにしましょう。

この割合が1番コーディネイトに落とし込みやすく、わかりやすいです。厳密にこの割合である必要はありませんが、おおよそのバランスとして知っておくと便利です。

 

 

 

⒉ベースカラーにはモノトーン

3色自由に選んでいいよ、といわれると逆に悩んでしまいますよね。どの色を選んだらいいかわからないという人は、まずベースカラーにモノトーンを選んでください。

白、黒、グレーのどれかを基調として、アソートカラーとアクセントカラーを選べば上手くいきます。

 

例えば、ベースカラーを黒のパンツと決めてしまえば、あとの2色は青色でも黄色でもグリーンでもかまいません。

困ったときはモノトーンで大丈夫です!!

 

 

 

3.トーンを揃える

トーンとは色の明るさのことです。

例えば「赤」といっても、エンジからビビットな赤までさまざまです。

 

コーディネイトではこの トーン を揃えるように意識するとうまくいきます。

パステルカラー、ビビットカラー、ダークカラー、それぞれトーンを揃えましょう。

 

また、トーンは季節感も表します。

春ならパステルカラー、夏ならビビットカラー、秋ならオータムカラー、冬ならダークカラー、という風に季節感も意識しましょう。

 

 

 

⒋アクセントカラーは同系色か反対色で

コーディネイトの基本として、アクセントカラーは同系色か反対色で取り入れましょう。メリハリがつきやすく、コーディネイトに変化をもたせやすいからです。

 

ベースカラーがモノトーンでアソートカラーに水色のトップスを使ったコーディネイトなら、アクセントカラーは ネイビーか赤です。

水色に対する同系色のネイビーか、反対色の赤にすると良いです。

ネイビーの場合 洗練されて知的なイメージに、赤の場合 コーディネイトにメリハリかつき印象的になります。

 

 

 

⒌色を拾う

ベースカラーに選んだアイテムが数色ある柄物だった場合、他の2色はそのアイテムから色を拾って合わせるとまとまりやすいです。

 

例えばベースカラーに選んだアイテムが茶色ベースで赤×ネイビーのチェックだった場合、アソートカラーとアクセントカラーに赤とネイビーを選ぶと良いです。

それぞれをどちらに当てはまるかでもコーディネイトの印象が変わってくるので、色の面積のバランスはとても大事になってきます。

 

 

 

レディースファッションは組み合わせが無限大。

そこが楽しい所であり悩ましい所でもありますよね。

迷ったときはシンプルに、基本にかえって3色コーディネイトをしてみてください。

 

今日も素敵なコーディネイトができますように!!